[活動報告] 第48回全日本アンサンブルコンテストで銀賞を受賞
3月20日(木・祝)、福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい(福井県福井市)で開催された「第48回全日本アンサンブルコンテスト」において、本校吹奏楽部から出場した打楽器五重奏のグループが銀賞を受賞しました。

打楽器五重奏 池内菜結さんのコメント
「約5ヶ月間、メンバー全員で数々の壁を乗り越えながら音楽を創り上げてきました。顧問の先生方やレッスンをしてくださった方々からいただいた教えを活かし、全員が納得のいく表現を求めて最後まで追求し続けました。また、イメージ画像を探したり、天候や時間帯を考慮したりすることで、これまで以上に場面ごとの情景を細やかに描き出し、そのイメージを音楽に込めることを大切にしました。 本番では、仲間を信じ積み重ねてきた努力の成果を発揮して、全力を出し切ることができました。
銀賞という結果に終わり、悔しさは残りますが、今回学んだことをこれからのコンクールや演奏会で活かしていきたいと思います。
明桜高校初となるアンサンブルでの全国大会という非常に貴重な経験を得られたことは、本当に幸せなことでした。
たくさんのご声援をありがとうございました。」