トップ > トピックス
[活動報告]第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)に出場
 

第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)吹奏楽部門が、8月4日(日)~5日(月)に岐阜県羽島市の不二羽島文化センターで開催され、 本校吹奏楽部は秋田県代表として出場しました。
今年の全国高等学校総合文化祭は7月31日から8月5日まで岐阜県で開催され、吹奏楽部門をはじめ、美術・工芸、演劇、写真など多岐にわたる部門で日頃の活動の成果を披露する大会です。
全国から集まった高校生たちが一堂に会したこの大会で、本校吹奏楽部は演奏するだけでなく、音楽を通じて交流を深める素晴らしい機会となりました。

 

明桜高校吹奏楽部 部長 加藤 遥空さんのコメント

「秋田県代表として参加しましたが、本大会のように全国からたくさんの高校が集まって演奏を聴き合う機会はあまりないため、とても勉強になり、私たちにとっても良い刺激になりました。
私たちは、演奏を聴いてくださる皆さんに音楽の素晴らしさと感動を与えることを目標に当日まで練習してきました。そして本番の演奏は達成感に満ち溢れたものとなりました。
また、交流会では他県の高校と短い時間でしたが交流を深めることができました。これからも人との繋がりと音楽ができる喜びに感謝しながら活動していきます。」

  • クラブニュースレター

関連リンク

  • 明桜高校
  • 明桜高校硬式野球部
  • 明桜高校男子サッカー部
  • 明桜高校女子サッカー部
  • ノースアジア大学
  • 学校法人ノースアジア大学
ページのトップへ戻る